マリネ (まりね)
とは、
『食材を酢やレモン汁などの調味料に漬けたもの』
ピクルスとマリネの違い
“ピクルス” は保存が目的で、長時間漬け込む。
“マリネ” は風味付けが目的で、短時間の漬け込みにより食材に風味をつける。
語源
フランス語の mariner「塩水に漬ける」が語源。元々は魚介類などを塩水に漬けて保存する調理法を指していたが、その後酢や香辛料なども使うようになり、現代の調理法に発展した。mariner の過去分詞・形容詞の「mariné」が日本語の「マリネ」の由来。
同義語
英語: Marinade (マリネード)
関連記事
ピクルス
リンク
poverello 読み:ぽゔぇれっろ
とは、
イタリア語
『貧しい人、貧乏人』
料理
『卵とチーズを主な材料にした、イタリアの家庭的なパスタ』
語源
詳細≫
イタリア語で、povero「貧しい」-ello「小さいもの」で、「小さな貧しい者」という意味から。
パスタ料理の Poverello は、卵とチーズで手軽に作れることからこの名前が付いた。日本では「貧乏人のパスタ」とも訳される。
関連記事
チーズ
パスタ
【形/名】triennale
(とりえんなーれ)
とは、
【形】
『3年に一度の』
【名】
『3年に一度開かれる展覧会やイベント』
語源
ラテン語が語源で、tri-「3」annus「年」-ale「 〜のような」で、「3年ごと」という意味から。これがイタリア語に取り入れられ、”triennale” という形になった。
同義語
英語: triennial (トライエニアル/トライアニアル)
関連記事
mozzarella 読み:モッツァレッラ
とは、
『イタリア発祥の、柔らかく弾力のあるフレッシュチーズ』
発祥
詳細≫
イタリア南西部のカンパニア州が発祥。
語源
詳細≫
イタリア語の mozzare「引きちぎる」が語源。モッツァレラの製法が、ミルクを凝固させて弾力がでてきたものを引きちぎって整形することから。
関連記事
フレッシュチーズ
リンク
Pizza Margherita
(ピッツァマルゲリータ)
とは、
『トマトソースとモッツァレラチーズとバジルでトッピングしたピザ』
由来
1889年、マルゲリータ王妃がナポリを訪れた際に、シェフが彼女のためにこのピザを作り、王妃が大変気に入ったことから、 ”Pizza Margherita” と名付けられたと言われている。
関連記事
モッツァレラチーズ
トッピング
リンク