insalata caprese
読み:いんさらーたかぷれーぜ
とは、
『トマト、モッツァレラチーズ、バジルを使ったイタリアのサラダ』
起源
詳細≫
イタリア南部、ナポリ湾にあるカプリ島が起源。
由来
詳細≫
イタリア語で、Insalata「サラダ」Caprese「カプリ島の」で、「カプリ島のサラダ」という意味から。
insalata caprese
読み:いんさらーたかぷれーぜ
とは、
『トマト、モッツァレラチーズ、バジルを使ったイタリアのサラダ』
イタリア南部、ナポリ湾にあるカプリ島が起源。
イタリア語で、Insalata「サラダ」Caprese「カプリ島の」で、「カプリ島のサラダ」という意味から。
pronto 読み:ぷろんと
とは、
『すぐに、準備ができている』
ラテン語の promptus「準備ができた、素早い」が語源。
Ragù alla Bolognese
読み:ラグーアッラボロニェーゼ
とは、
『イタリアのボローニャ地方発祥のミートソースの一種』
ボロネーゼは、挽き肉とセロリや玉ねぎなどの野菜を炒め、トマトソースとワインなどを加えて煮込んだパスタソース。
イタリア国外では、ボロネーゼは一般的にスパゲッティと和えて提供されることが多いが、イタリア国内ではタリアテッレと和えることが一般的である。
bolognese「ボローニャ風」という意味で、ボローニャ地方が発祥の料理であることから。
イタリア語:semolina
読み:セモリナ
セモリナ粉
読み:せもりなこ
とは、
『粗挽きの小麦粉』
セモリナ粉は、一般的にデュラム小麦から作られる粗挽きの小麦粉で、パスタや一部のパン製品に使用される。
通常の小麦粉は、製粉工程の最後に細かいふるいにかけられるが、セモリナ粉は粗い粒子のまま提供され、加熱や加工に強い特性を持つ。
ラテン語の simila「上質な小麦粉」に由来。
tagliatelle 読み:たりあてっれ
とは、
『平たいリボン状のパスタ』
タリアテッレは、デュラムセモリナ粉と卵を使って作られる平たいリボン状のパスタ。伝統的には手打ちで作られることが多い。
タリアテッレは、ボロネーゼやクリームソースなど、濃厚なソースと相性がいい。
タリアテッレは、イタリアのエミリア=ロマーニャ州のボローニャが発祥とされている。
イタリア語の tagliare「切る」に由来。タリアテッレは生地を薄く伸ばし、リボン状に切って作ることから。