【動/名】missing out
(みっしんぐあうと)
とは、
『見逃す、取り逃がす』
『経験し損なう』
語源
miss「のがす」out「外に」で、「外にのがす」という意味から。
【動/名】missing out
(みっしんぐあうと)
とは、
『見逃す、取り逃がす』
『経験し損なう』
miss「のがす」out「外に」で、「外にのがす」という意味から。
【動/名】miss (みす)
とは、
【動】
『逃す』
『恋しい』
【名】
『女性を表す敬称』
中英語の missen「見逃す」が語源。
元々は、狩りや戦いで目標を逃すことを指して使われていたが、後に、現在の意味で使われるようになった。
【名】fear (ふぃあー)
とは、
『恐怖』
『不安』
ゲルマン祖語の、feraz「恐れ」が語源。
fill 読み:ふぃる
とは、
『満たす』
『埋める』
ゲルマン祖語の fulljanan「満たす」が語源。
【接頭】poly (ぽり)
とは、
『多くの』
ギリシャ語の πολύς (polys)か「多くの」が語源。