wOBA 読み:ウォバ
Weighted On-Base Average 読み:ウェイティッドオンベースアベレージ
とは、
野球
『出塁の“質”まで評価する打撃指標』
概要
詳細≫
wOBAとは、打者がどれだけ出塁したかだけでなく、その出塁の「質(価値)」も加味して算出する指標。
四球や単打、二塁打、三塁打、本塁打といったそれぞれのプレーに異なる「重み(得点への貢献度)」をつけて計算される。
特徴
詳細≫
・単打や四球より、本塁打の方が得点に貢献するため、wOBAではそれぞれに異なる重みをつける
・年によって重みの値(係数)は変わる(リーグ全体の得点状況に応じて調整)
・平均wOBAはだいたい .320前後、.400を超えると超一流レベルとされる
語源
詳細≫
Weighted「重みづけされた」On-Base「出塁」Average「平均」の略。
この略語では、「w」は“weighted”という形容詞で、他の略語部分(OBA)と区別するために小文字で書かれるのが慣例。セイバーメトリクスの世界では、同様に「wRC」や「wRAA」なども「w」だけ小文字で表記されるスタイルが一般的。