【野球】OPS (オーピーエス)

OPS 読み:オーピーエス/オプス
On-base plus slugging 読み:オンベイスプラススラッギング
とは、

野球

概要

詳細≫

OPSは、出塁能力と長打能力の両方を同時に評価することで、打者の得点貢献度を簡易的に測定する指標。

「出塁率(OBP)」と「長打率(SLG)」を単純に加算することで算出される。

セイバーメトリクスにおいて基礎的かつ広く使用されている評価指標の一つで、選手の攻撃力の目安として用いられる。

語源

詳細≫

On-base「出塁」plus「加算」slugging「長打率」の略。

関連記事

セイバーメトリクス

SNSでもご購読できます。