麹 (こうじ) 麹/糀 読み:コウジとは、 『穀物に麹菌を繁殖させたもの』 概要 詳細≫ 麹とは、米、麦、大豆などの穀物にコウジカビ(麹菌)を繁殖させたもの。 コウジカビは、でんぷんやタンパク質を分解して発酵を促し、味噌、醤油、日本酒、焼酎などに独特の風味や旨味を生み出す。 日本の発酵食品に欠かせない存在で、米麹、麦麹、豆麹などが使われている。 関連記事 カビ 検索検索 SNSでもご購読できます。