CCNA

WAN (ワン)

Wide Area Network 読み:ワイドエリアネットワーク
WAN 読み:ワン
とは、

概要

詳細≫

WAN」は「Wide Area Network」の略で、地理的に離れた複数のLANを相互に接続する大規模な通信ネットワークを指す。

企業の拠点間通信や、インターネットなどの広域通信網が代表的な例である。

LANに比べて通信距離が長く、通信速度や安定性を保つために高度な通信技術や回線が用いられる。

現代のインターネットは、世界規模のWANとして機能している。

語源

詳細≫

Wide「広い」Area「範囲、地域」Network「網状のつながり、通信網」からなる英語表現で、「広い範囲を結ぶ通信網」という意味。

LANと対比される用語として1970年代に定着した。

関連記事

LAN