ポルトガル語

Pastel (パステル)

pastel 読み:パステル/パステウ
とは、

料理

概要

詳細≫

Pastelはブラジルの揚げ料理で、小麦粉の生地に肉やチーズなどの具材を包み、揚げたもの。

起源

詳細≫

19世紀末に中国からの移民が持ち込んだ料理が起源で、餃子に似たスタイルからブラジルの食文化に合った形に進化した。

語源

詳細≫

スペイン語の pasta「生地、ペースト」が語源。

関連記事

小麦粉

Salad (サラダ)

salad 読み:さらだ
とは、

『野菜や果物を味付けした料理』

概要

詳細≫

サラダとは、新鮮な野菜や果物を主な材料とした料理。多くの場合はドレッシングで味付けされた冷製の料理のことを指す。

語源

詳細≫

ラテン語の salata「塩漬けの」が語源。古代ローマでは、野菜に塩をかけて食べる習慣があり、「salata」はその調理法を指していた。

同義語

フランス語:salade (サラッド)

ポルトガル語:salada (サラーダ)

関連記事

ドレッシング

Churrasco (シュラスコ)

churrasco 読み:しゅらすこ
とは、

概要

詳細≫

シュラスコは、ブラジル発祥の伝統的な料理で、肉や野菜等の食材を串に刺して焼くのが特徴。

シュラスコ提供するレストランを、Churrascaria (シュラスカリア/シュハスカリア) と呼ぶ。

Churrascariaの特徴

詳細≫

ウェイターが焼けた食材を串ごと客席に運び、目の前で食べたい量を切り分ける提供方法が特徴で、多くは食べ放題の形式で提供される。

席には緑と赤のカードがあり、緑を上にすると「食べ物を持ってきてほしい」、赤を上にすると「もう要らない」という意思表示になる。

語源

詳細≫

ポルトガル語で churrasco「バーベキュー」という意味から。

同義語

churrasco (シュハスコ)

関連記事

バーベキュー

合羽 (読み)かっぱ

雨合羽
雨ガッパ
(あまがっぱ)
とは、

語源

ポルトガル語の capa「カバー」が語源といわれている。
漢字は当て字。

関連記事

【名/形】Creole (読み)クレオール

【名/形】creole (クリオール)
とは、

【名】

『ヨーロッパ系、アフリカ系、あるいはその他の人種が混じった人々』

『クレオール人』

【形】

『クレオール人の』

語源

ポルトガル語が語源で、16世紀のポルトガルの植民地において、ポルトガル人とアフリカ人の間に生まれた子供を “crioulo” と呼んだことから。

関連記事