移民 (いみん)

移民 読み:イミン
とは、

概要

詳細≫

移民とは、生活のため、仕事のため、またはその他の理由によって、自分の生まれた国や住んでいた国を離れて、他の国へ移り住むことを指す言葉。
その移動が一時的なものではなく、長期的または永住的な定住を目的とする場合が多い。

また、「移民する」という動詞的な使い方もされる。

国外に出て行く人を「出移民(しゅついみん)」、他国から入ってくる人を「入移民(にゅういみん)」と呼ぶこともある。

語源

詳細≫

「移る」「人々」を意味し、「移り住む人々」という意味で組み合わされた熟語。

関連記事

SNSでもご購読できます。