【形】numeric (ニュメリック)とは、
ラテン語の、numeric 「数字の」が語源で、
『数字の、数値の』
number よりも表記的な意味で使われる
関連記事
【形】numeric (ニュメリック)とは、
ラテン語の、numeric 「数字の」が語源で、
『数字の、数値の』
number よりも表記的な意味で使われる
関連記事
Search Engine Optimization
(サーチエンジンオプティマイゼーション)
検索エンジン最適化
(けんさくエンジンさいてきか)
とは、
『検索エンジンで検索したとき、検索結果の上位にサイトが表示されるようにすること、またそのような技術』
uppercase 読み:あっぱーけーす
とは、
『大文字』
upper「上の」 case「容器」で、昔使われていた活字ケースの上の段が大文字だったことから。
Bring Your Own Device
(ブリングユアオウンデバイス)
とは、
『従業員が個人のPCやスマートフォン等のデバイスを業務に使用すること』
lowercase 読み:ロウワーケース
とは、
『小文字』
lower「下の」 case「容器」で、昔使われていた活字ケースの下の段が小文字だったことから。