語源

杜撰 (読み)ずさん

杜撰 (ズサン)
とは、

 『いい加減なこと』

語源

中国の故事が由来で、「杜黙という中国王朝の時代の詩人」「詩を作ること」という意味で、杜黙が作る詩はいい加減なものが多かったということから。

関連記事

いい加減

牽制 (読み)けんせい

牽制 (ケンセイ)
とは、

 『相手の注意を自分に引き付け、行動や動きを制限すること』

語源

「ひきつける」「おさえる」という意味から。

関連記事

仮初 (読み)かりそめ

仮初め (カリソメ)
とは、

 『一時的なこと、永久でないこと』

語源

「一時的な」初め「はじめる」という意味から。

関連記事

【名】Apport (読み)アポート

【名】apport (あぽーと)
とは、

語源

フランス語の apporter「持ち込む」が語源。

関連記事