経済

トリクルダウン理論 (読み)とりくるだうんりろん

トリクルダウン理論/trickle-down effect

(トリクルダウンエフェクト)とは、

 

trickle「したたる」という意味から、

 

『お金が富裕層からその下の層に徐々に滴り落ちると言う理論』 

関連記事

NISA (読み)ニーサ

NISA (にーさ)
少額投資非課税制度
(しょうがくとうしひかぜいせいど)
とは、

日本における、

『一定条件で非課税の投資ができる制度』

由来

N「日本版」ISA(Individual Savings Account)「英国の個人小口投資口座」が由来。

関連記事

投資信託

Index Fund (読み)インデックスファンド

index fund
(いんでっくすふぁんど)
とは、

特徴

分散投資

指数に含まれる多数の銘柄や資産に分散して投資するため、個々の企業や債券のリスクが分散される。

低コスト

運用コストが低い傾向がある。

運用判断が不要

インデックスファンドは事前に設定された取引ルールに従い投資するため、市場の動向を予測する必要がなく、運用リスクやコストが低く抑えられる。

語源

index指標fund投資信託」で、「指標に従った投資信託」という意味から。

関連記事

【名】index

【名】fund

投資信託

【名/動】Leverage (読み)レバレッジ

【名/動】leverage
(ればれっじ)
とは、

【名】

【動】

証券用語

語源

ラテン語が語源で、lever「持ち上げる」-age「こと」という意味から。

関連記事

証券