日本語

襟ぐり (読み)えりぐり

襟刳り (エリグリ)
とは、

『服を着た際の、首が出た部分の線』

 『ネックライン』

語源

「えり」」刳り「くりぬく」という意味から。

関連記事

舞妓 (読み)まいこ

舞妓 (マイコ)
とは、

芸者になる前の修行中の女性』

語源

舞「まう」妓「女の芸人」で、まだ芸者の見習いで、舞を踊ることぐらいしかできないということから。

関連記事

芸者

芸者 (読み)げいしゃ

芸妓 (げいぎ)
とは、

宴会の場で、歌や舞等で客をもてなす職業の女性』

特徴

日本の伝統的な文化で、着物や白塗りのメイク等の特有の装いをする。

芸者と芸妓の違い

京都では「芸妓」それ以外の地域では「芸者」と呼ぶことが多い。

関連記事

宴会

伝統

文化