Melody (メロディー)

melody 読み:めろでぃー
とは、

【名】

概要

詳細≫

melody」は音楽の主要な要素で、音の高さと長さが一定の秩序で連なり、まとまりある流れとして聴き取られるものを指す。

歌や器楽曲で最も記憶に残りやすい部分であり、リズムやハーモニーと並んで音楽を形作る基本的な構成要素の一つとされる。

例文

詳細≫

・The melody of this song is very beautiful.
この曲のメロディーはとても美しい。

・She hummed a simple melody while cooking.
彼女は料理をしながら簡単なメロディーを口ずさんだ。

語源

詳細≫

ギリシャ語 melōidía「歌、調べ」に由来し、melos「歌、詩句」ōidē「歌うこと」から成る。
つまり「melody」は「歌のような調べ」を意味し、音楽用語として定着した。

関連記事

旋律

リズム