IT

内製化 (読み)ないせいか

内製化 (ナイセイカ)
とは、

『外部に委託していた業務を自分たちで行うこと』

関連記事

CTI (読み)シーティーアイ

Computer Telephony Integration
(コンピューターテレフォニーインテグレーション)
とは、

『コンピュータと電話、FAX統合する技術』

CTIとPBXの違い

詳細≫

CTIはコンピュータと電話を統合する技術で、PBXCTIを構成するハードウェアの1つ。

語源

詳細≫

Computer「コンピュータ」Telephony「電話技術」Integration統合」で、「コンピュータと電話を統合する技術」という意味から。

関連記事

Social login (読み)ソーシャルログイン

Social login
(そーしゃるろぐいん)
とは、

OpenID Connect 等の技術を用いる。

関連記事

OpenID Connect

OpenID Connect (読み)オープンアイディーコネクト

OIDC
(オーアイディーシー)
とは、

特徴

ユーザが一度の認証情報を使用して複数のシステムサービスアクセスできるようにするオープンスタンダードプロトコル

OAuth 2.0の拡張仕様として定義されている。
規格との互換性はなく、OpenID Connectへの移行が推奨されている。

関連記事

OpenID

オープンスタンダード

OAuth