【前】via (ばいあ)とは、
ラテン語の via「道路」が語源で、
『〜経由で』
関連記事
【前】via (ばいあ)とは、
ラテン語の via「道路」が語源で、
『〜経由で』
関連記事
【動】build (びるど)
とは、
『造る』
『ソースコードから実際のプログラムを作る作業のこと』
古英語の byldan「建てる、構築する」が語源。
関連記事
media 読み:めでぃあ
とは、
『複数の媒体』
【名】medium (みでぃあむ)
とは、
『中間』
『媒体』
ラテン語の medius「中間の」が語源で、「何かの中間に中立ちするもの」という意味に転じた。
関連記事