英語

【名/形】Creole (読み)クレオール

【名/形】creole (クリオール)
とは、

【名】

『ヨーロッパ系、アフリカ系、あるいはその他の人種が混じった人々』

『クレオール人』

【形】

『クレオール人の』

語源

ポルトガル語が語源で、16世紀のポルトガルの植民地において、ポルトガル人とアフリカ人の間に生まれた子供を “crioulo” と呼んだことから。

関連記事

Cuisine (クイジン)

cuisine 読み:クイジン/クイジーン
とは、

【名】

『料理、料理法』

概要

詳細≫

cuisine は英語で、料理全般や調理方法を意味する言葉。特に、フランス料理・中華料理・和食など、国や地域に特有の料理様式を表すときによく使われる。
たとえば “French cuisine” は「フランス料理」、「Japanese cuisine” は「和食」を意味する。

日常的な「meal(食事)」よりも、料理文化や技術を含む、やや格式ばった表現。

語源

詳細≫

フランス語 cuisine「台所・料理」が語源。これはラテン語 coquina「料理」に由来し、さらにその元は動詞 coquere「調理する」から来ている。
英語ではフランス語からの借用語として使われるようになった。

関連記事

 Free Agent (読み)フリーエージェント

FA (エフエー)
とは、 

『プロスポーツにおいて、一定期間の試合に出場することで、どのチームとも自由に契約できるようになる権利』

関連記事