糖質 (トウシツ)
とは、
『炭水化物から食物繊維を除いたもの』
概要
糖質は、穀類やいも類等に多く含まれる栄養素で、生命活動を支えるエネルギー源になる。
糖質 (トウシツ)
とは、
『炭水化物から食物繊維を除いたもの』
糖質は、穀類やいも類等に多く含まれる栄養素で、生命活動を支えるエネルギー源になる。
耐タンパー性
(たいたんぱーせい)
tamper-resistant
(タンパーレジスタント)
とは、
『システム等の改ざん・偽装に対する耐性』
resistant 読み:れじすたんと
とは、
『抵抗力のある、耐久性のある』
resist「〜に抵抗する」-ant「名詞化」という意味から。
【動】tamper (タンパ)
とは、
『変更する、改ざんする』
ラテン語の temperare「調整する、手を加える」
クライアント認証
読み:クライアントニンショウ
とは、
『システムへアクセスしようとするデバイスの身元を確認する仕組み』