語源

初版 (読み)しょはん

初版 (ショハン)
第1版 (だいいっぱん)
とは、

 『出版されたものの最初の

初版から変更や訂正があった場合は、「第○版」と表される。

初版と初刷の違い

初版は、出版されたものの最初の
初刷は、同一のの最初に印刷されたもの。

語源

「はじめの」「版画や印刷をするための元となるもの」という意味から。

関連記事

初刷

収蔵庫 (読み)しゅうぞうこ

収蔵庫 (シュウゾウコ)
とは、

 『取り入れたものを保存しておく部屋』

語源

収蔵「取り入れてしまっておくこと」「物をしまっておく建物」という意味から。

関連記事

収蔵

収蔵 (読み)しゅうぞう

収蔵 (シュウゾウ)
とは、

 『取り入れてしまっておくこと』

語源

「とりいれる」「しまっておく」という意味から。

関連記事

重厚 (読み)じゅうこう

重厚 (ジュウコウ)
とは、

 『重くて厚みがあるさま』

 『落ち着きがあるさま』

語源

「重い」「あつみがある」という意味から。
「重々しく、ちょっとのことでは動じない」という意味から、「落ち着きがあるさま」という意味でも使われる。

関連記事

浮世絵 (読み)うきよえ

浮世絵 (ウキヨエ)
とは、

 『日本の江戸時代初期に発展した風俗画

浮世絵の特徴

主に、江戸時代の日常や役者等を描いた。

語源

浮世俗世間」という意味から。

関連記事

風俗画

浮世

俗世間