由来

東インド会社(読み) ひがしいんどがいしゃ

East India Company
(イーストインディアカンパニー)
とは、

概要

17世紀初頭に、ヨーロッパ各国で設立された。

各国の東インド会社は、香辛料や綿織物、茶などの商品を取引した。

由来

昔、「東アジア」という意味で “東インド” という言葉が使われたことから。

関連記事

貿易

【形】Discreet (読み)ディスクリート

 【形】discreet (でぃすくりーと) とは、

ラテン語が語源で、

dis-「バラバラに」cerno「ふるいにかける」で、

 

物事を分けて考えられるような →

『分別のある

分別のある人は、

『控えめ、目立たない

関連記事

【副】Discreetly

【動】Endorse (読み)エンドース

 【動】endorse (えんどーす) とは、

ラテン語が語源で、en 「〜の上に」dorsum「背面」で、

書類の裏に(署名する) →

『〜を承認する、指示する

関連記事

【名】Endorsement

【名】Liaison (読み)リイゾン

【名】liaison (リエゾン)
とは、

医療用語

語源

フランス語 liaison「連結」が語源。

関連記事

【名】Synopsis (読み)シノプシス

【名】synopsis (しのぷしす)とは、

ラテン語が語源で、syn-「同時に」opsis「見る」で、

複数のものを同時に見る →

『一覧、あらすじ』

関連記事