volt 読み:ぼると
とは、
【名】
『電圧の単位』
概要
詳細≫
voltは、電圧や電位差を表す国際単位(記号 V)で、電気の力の強さを測るときに用いる。
1ボルトは、1アンペアの電流が流れるときに1ワットの電力を生じさせる電位差と定義される。
日常では乾電池の電圧(たとえば1.5V)、家庭用電源(たとえば100V、220V)などで広く目にする単位。
語源
詳細≫
イタリアの物理学者アレッサンドロ・ボルタ(Alessandro Volta/アレッサンドロ・ヴォルタ)の名に由来する。19世紀初頭、彼の業績をたたえて電圧の単位としてこの名が採用された。