croquette 読み:くろけっと
とは、
『丸めて衣をつけて揚げた料理』
概要
詳細≫
croquette は、小さく丸めたり成形して衣をつけ、揚げた料理を指す言葉である。
具材はジャガイモ、肉、魚、野菜などさまざまで、サクッとした食感が特徴である。
日本の「コロッケ」の語源にもなっており、食文化に広く影響を与えている。
語源
詳細≫
フランス語の動詞 croquer「カリッと噛む」 に由来する。
小さく丸めて揚げる料理の形態からこの名前がついた。
同義語
スペイン語:croqueta/croquetas (クロケッタ/クロケッタス)