Baton (バトン)

baton 読み:ばとん
とは、

【名】

概要

詳細≫

baton」は棒状の物を指す英語で、主に音楽・スポーツ・治安維持などの場面で使われる。

オーケストラの指揮者が使う棒や、陸上リレーで受け渡す棒を意味するほか、警察官が携行する警棒も指す。

また比喩的に「役割の引き継ぎ」や「責任の継承」を表す言葉としても用いられる。

例文

詳細≫

・The conductor raised his baton and the orchestra began to play.
指揮者がバトンを掲げると、オーケストラが演奏を始めた。

・She passed the baton smoothly in the relay race.
彼女はリレーでスムーズにバトンを渡した。

・The police officer carried a baton for protection.
警官は護身用に警棒を持っていた。

語源

詳細≫

フランス語 bâton「棒、杖」に由来し、さらにラテン語 bastum「杖、棒」にさかのぼる。
英語に入ったのは中世以降で、主に「棒状のもの」を意味する一般的な語として定着した。

関連記事