自叙伝 (じじょでん)

自叙伝 読み:ジジョデン
とは、

概要

詳細≫

自叙伝」とは、自分自身の体験や人生の歩みを、自らの言葉で叙述した文章や書物のことを指す。

自伝とほぼ同義だが、「」の語を含むことで、出来事を順序立てて物語的に語るニュアンスが強調される。

文学作品や史料として価値を持つことも多く、特に著名人や作家、思想家が自分の人生を振り返って書き残す際に用いられる。

例文

詳細≫

彼は晩年に自叙伝を執筆し、多くの読者に感動を与えた。

語源

詳細≫

「みずから」「順序立てて述べる」「つたえる」から。
つまり「自分自身のことを順序立てて述べ伝える書物」という意味で、文学的文脈でよく用いられる。

関連記事

自伝

伝記