Straw Bale (ストローベイル)

straw bale 読み:ストローベイル/ストローベール
とは、

概要

詳細≫

ストローベイルとは、稲や小麦などの穀物を収穫した後に残るを圧縮し、直方体にまとめて縄やワイヤーで固定したものを指す。

農業の現場では家畜の敷料や飼料、堆肥の原料として利用される。

さらに建築分野では、ストローベイルを積み重ねて断熱材や壁材として用いる「ストローベイル建築」が広まり、環境負荷の低いエコ建材として注目されている。

また、イベントやディスプレイ、園芸など装飾的な用途にも使われる。

語源

詳細≫

英語 strawbale「圧縮してまとめた荷」を組み合わせた語。

関連記事

straw

bale