Ground (グラウンド)

ground 読み:ぐらうんど
とは、

【名】

【動】

概要

詳細≫

ground」は基本的に「地面」や「土地」を表す語だが、比喩的な意味も多い。

抽象的には「理由」「基礎」「分野」を表し、スポーツや電気工学、教育などでも幅広く使われる。

動詞では「着陸させる」「外出禁止にする」「基礎を教える」など、文脈によって意味が変わる。

例文

詳細≫

・The book covers a lot of ground.
 その本は多くの分野を扱っている。

・The plane was grounded due to bad weather.
 その飛行機は悪天候のため離陸できなかった。

・She grounded her son for a week.
 彼女は息子を1週間外出禁止にした。

語源

詳細≫

古英語 grund「地面、底」に由来し、ゲルマン系の語で「最も下のもの」「基礎となるもの」を意味した。そこから「土台」「理由」「基本」などの比喩的用法が派生した。

関連記事