抽象 (ちゅうしょう)

抽象 読み:チュウショウ
とは、

『ある対象から要素を抜き出すこと』

『具体的なものから離れて、より概念的、理論的に考えること』

概要

詳細≫

抽象」は、物事の共通する本質や概念を抽出し、具体的な形や詳細を省略して考えることを指す。

例えば、絵画において「抽象画」は、現実の形を模倣せず、色や形状だけで表現を行うもの。

思考や議論においても具体的な事例や個別の状況を離れ、一般的な原理や理論に基づいて考えることを意味する。

語源

詳細≫

「ぬきだす」「対象」で、「対象を抜き出す」という意味から。

関連記事

SNSでもご購読できます。