反証 読み:ハンショウ
とは、
『主張や仮説が誤りであることを証明すること、またその証拠』
概要
詳細≫
「反証」は、ある主張・立証に対して、それが正しくないことを示すための証拠や論拠を指す言葉。
特に論理や法的議論、科学的検証などで使われ、相手の主張に反対する根拠として機能する。
科学ではある仮説が誤りであることを示す観察やデータも「反証」と呼ばれる。
対義語は「立証」。
例文
詳細≫
・彼の主張に対する反証は、過去の統計データだった。
・仮説を反証するには、明確な反例が必要だ。
・その理論は今のところ反証されていない。
語源
詳細≫
反「そむく、くつがえす」証「あかし、根拠」という意味から。つまり「反証」は「証拠をもって相手の主張に逆らい、打ち消すこと」を表す熟語。論理的・法的な文脈で使用される漢語として成立している。