野党 (やとう)

野党 読み:ヤトウ
とは、

概要

詳細≫

野党とは、内閣に加わっておらず、政権を担当していない政党やその集まりを指す。

主に国会において、与党政策法案に対して対案を出したり、批判・監視を行ったりする役割を担う。

また、将来的な政権獲得を目指して活動することも多く、「対立勢力」や「政権交代の候補」としての位置づけがある。

語源

詳細≫

「野」は「在野」を意味し、政権の外にいる=政権に与していない党という意味で「野党」と呼ばれるようになった。

関連記事

与党