雑炊 (ぞうすい)

雑炊 読み:ゾウスイ
とは、

料理

概要

詳細≫

雑炊は、日本料理の一種で、炊いたご飯を出汁やスープで煮込むことで作られる。

具材や味付けに工夫を加えることで、多彩なバリエーションが楽しめる。

語源

詳細≫

雑炊の由来は、室町時代に「増水(ぞうすい)」と呼ばれる、水でかさ増しした米飯から始まる。この名称は室町時代の辞書『下学集』にも記載がある。江戸時代になると具材を加える調理法が広まり、「雑に炊く」という意味を込めた「雑炊」という当て字が使われるようになり、現在の表記が定着したとされる。

関連記事

出汁

SNSでもご購読できます。