Leave It As It Is (リーブイットアズイズ)

leave it as is 読み:りーぶいっとあずいず
とは、

【熟】

概要

詳細≫

leave it as is」とは、何かを変更せずに、そのままの状態で残しておくという意味の英語表現。何かを修正や変更する必要がない、もしくはそのままが良いと判断した場合に使われる。

例えば、書類や計画、物の配置などについて使われる場面が多い。

例文

詳細≫

After breakfast, you can leave the dishes as is.
朝食の後、皿をそのままにしておいていいよ。

語源

詳細≫

leave 「残す」as is「そのまま」の組み合わせ。元々「as is」は、物の状態を表す際に使われ、「現状のまま」という意味合いを持つ。

関連記事

leave

SNSでもご購読できます。