焼売 (しゅうまい)

焼売 読み:シュウマイ
とは、

小麦粉の皮で包み、蒸しあげた料理』

発祥

各地の焼売

詳細≫

中国南部

中国南部では、もち米を具材に用いることが多い。

香港

香港では、特定の地域では魚肉を使う場合がある。

日本

日本では、横浜市伊勢佐木町の「博雅亭」が初めて焼売を販売したとされており、その後「崎陽軒」が「シウマイ弁当」を販売し、焼売の知名度が上がった。

語源

詳細≫

由来には諸説あるが、中国語で、”焼” には「料理をする」という意味があり、元々は、屋台や露店で蒸したり焼いたりして売られていた食べ物を指していたと考えられる。

同義語

中国語: 焼麦 (しゃおまい)

しうまい

シューマイ

関連記事

点心

SNSでもご購読できます。