MDF (エムディーエフ)

Main Distribution Frame 読み:メインディストリビューションフレーム
MDF 読み:エムディーエフ
主配線盤 読み:しゅはいせんばん
とは、

概要

詳細≫

MDFは、電話やネットワークなどの通信回線を施設内に分配・接続するための装置・盤である。

外部からの回線を建物内の各設備や回線に振り分ける役割を持ち、通信インフラの中心的な接続点として機能する。

建物の通信室や交換局に設置され、保守や管理の対象となることが多い。

語源

詳細≫

Main「主な」Distribution「分配」Frame「枠・盤」の組み合わせ。
つまり「回線を主に分配する枠(盤)」を意味する。

同義語

主配電盤(しゅはいでんばん)

関連記事

画像:Adamantios(CC BY-SA 3.0
出典元はこちら