fstab (エフエスタブ)

file systems table 読み:ファイルシステムテーブル
fstab 読み:エフエスタブ
とは、

Linuxのファイルシステムマウントするための設定ファイル』

概要

詳細≫

fstab は、システムが起動する時にマウントするディスクやパーティションを設定するためのファイル。通常、/etc/fstab にあり、どのデバイスをどのディレクトリにマウントするか、マウントのオプションも指定する。

語源

詳細≫

fstab は「file system table」の略で、「ファイルシステムのテーブル」という意味から来ている。

関連記事

マウント

SNSでもご購読できます。