心理学

【名】Placebo (読み)プラシーボ

【名】placebo (プラセボ)とは、

ラテン語の placēbō「私は喜ばせる」が語源で、

喜ばせるためのおまじない →

『偽薬、気休め』

関連記事

【名】nocebo

self compassion (読み)セルフコンパッション

self-compassion (セルフコンパッション) とは、

self「自分自身」compassion「同情」で、

 自分自身を同情する →

『自分自身を思いやること

関連記事

【名】Compassion

Radical Acceptance (読み)ラディカルアクセプタンス

radical acceptance
(らでぃかるあくせぷたんす)
とは、

『ありのままを受け入れること』

語源

radical「根本」acceptance「容認」で、「自分や相手の根本を容認する」

関連記事

Mindfulness (読み)マインドフルネス

mindfulness (まいんどふるねす)
とは、

『今に集中すること』

mind「思考」fulness「満ちること」で、「思考に満ちること」

関連記事

Mind Wandering

【名】Bias (読み)バイアス

【名】bias (バイアス)
とは、

語源

古期フランス語 biais「傾斜」という意味から。

関連記事