スポーツ

【野球】ボナファイド (読み)ぼなふぁいど

bona fide slide (ボナファイドスライド)
とは、

『野球のプレーにおいて、走者が行うべき正しいスライディングのこと』

内容

走者が正しいスライディングをせず、ダブルプレイを阻止する目的でスライディングした場合、守備妨害が宣言される。

語源

bona fide誠実な」slide「スライディング」

関連記事

【形】bonafide

誠実

【名】Endorsement (読み)エンドースメント

【名】endorsement (えんどーすめんと)
とは、

マーケティング用語

語源

endorse「〜を承認する」ment「こと」という意味から。

関連記事

【動】endorse

ストーブリーグ (すとーぶりーぐ)

hot stove league
読み:ホットストーブリーグ
とは、

由来

プロ野球にて、ストーブが必要な冬のオフシーズンに、選手や首脳陣の動向に関する話題が多くなることから。

関連記事

【名】Tapering (読み)テーパリング

【名】tapering
(てーぱりんぐ)
とは、

語源

古期英語が語源で、tapor「蝋燭」-ing 「こと」で、「蝋燭のように先細りになること」という意味から。

関連記事