食・料理

Ice Cream (アイスクリーム)

ice cream 読み:あいすくりーむ
とは、

日本における定義

詳細≫

日本においては、「重量百分率乳固形分15.0%以上、うち乳脂肪分8.0%以上のもの」と定義されている。

由来

詳細≫

ice「凍らせる」cream「乳脂肪を濃厚でなめらかに加工したもの」で、「クリームを凍らせたもの」という意味から。

関連記事

乳固形分

乳脂肪分

ラクトアイス (らくとあいす)

ラクトアイス 読み:らくとあいす
とは、

概要

詳細≫

ラクトアイスとは、乳製品の一種であり、日本におけるアイスクリームの分類の一つ。

日本においては、「重量百分率乳固形分3.0%以上のもの」を「ラクトアイス」と定義している。

由来

詳細≫

ラテン語の lacto「乳」と 英語の ice「氷」からなる和製英語。

関連記事

植物性油脂

乳固形分

乳脂肪分