四字熟語

丁々発止 (読み)ちょうちょうはっし

打打発止 (チョウチョウハッシ)とは、

丁々「物を続けて打ち合わせる音の形容」発止「堅い物同士がぶつかるさま」が語源で、

『刀等で激しい音を立てながら打ち合うさま』

転じて、

『激しく議論し合うさま』

関連記事

八面六臂

八面六臂 (読み)はちめんろっぴ

八面六臂 (ハチメンロッピ)
とは、

『多方面でめざましい活躍をすること』

語源

仏像等が八つの顔と六つの腕をもつことから。

関連記事

酒池肉林 (読み)しゅちにくりん

酒池肉林 (シュチニクリン)
とは、

語源

中国の歴史書に記載された、「大量のを作り、の塊を吊るしてとした」と言う言葉から。

関連記事

贅沢

豪華

宴会

呉越同舟 (ごえつどうしゅう)

呉越同舟 読み:ゴエツドウシュウ
とは、

語源

詳細≫

中国の兵法書の「孫子」の内容で、「春秋時代の列国のは敵対関係にあったが、同じ舟に乗り合わせて暴風に見舞われば、力を合わせるに違いない」という趣旨の記述が語源。

関連記事

二律背反 (にりつはいはん)

二律背反 読み:ニリツハイハン
とは、

『2つの命題が互いに矛盾し、両立しない状態』

例文

詳細≫

人を好きになると、近くに居たいと考える反面、嫌われて傷つ着たくないので冷たい態度を取ってしまい、二律背反だ。

語源

詳細≫

二律「ふたつのおきて背反「食い違うこと」という意味から。

関連記事

おきて

背反