IT

IPv6 (アイピーブイ6)

Internet Protocol Version 6
読み:インターネットプロトコルバージョンシックス
とは、

『コロンで区切られた8つの16進数で表されるIP

概要

詳細≫

Pv6は、インターネット上のデバイスに割り当てられるIPアドレスの新しい規格IPv4が広く使われていたが、IPv4のアドレス枯渇問題を解決するために開発された。IPv6は、より多くのユニークなIPアドレスを提供し、インターネットの成長と拡張に対応する。

IPv6の例

詳細≫

IPv6アドレス

2003:0000:0000:0000:aaaa:bbbb:cccc:1111

上記を省略すると以下となる。

2003::aaaa:bbbb:cccc:1111

特徴

詳細≫

IPv6では約340澗個のIPアドレスが利用可能。

IPv6では、連続する0のフィールドを省略して表現することができる。

関連記事

IPv4

IP

IPv4 (アイピーブイフォー)

Internet Protocol version 4
読み:インターネットプロトコルバージョンフォー
とは、

『ピリオドで区切られた4つの数列で表されるIP

IPv4の例

詳細≫

IPv4アドレス

192.168.10.100

特徴

詳細≫

IPv4のIPアドレスは32ビットで表され、その結果として理論上は約43億個のIPアドレスが発行できる。

関連記事

IP

 【名】Document (読み)ドキュメント

名】document (どきゅめんと)
とは、 

『文書、書類』

語源

ラテン語の documentum「証拠、示し」

関連記事

inSSIDer (インサイダー)

inSSIDer 読み:いんさいだー
とは、

Wi-Fi分析ツール』

概要

詳細≫

inSSIDerは、アメリカの企業MetaGeekが提供するWi-Fi解析ツール。

Wi-Fiネットワークの信号強度、チャンネル、干渉状況などを分析し、最適なネットワーク設定をサポートする。

特に無線LANのトラブルシューティングや、最適なWi-Fiチャンネルの選択に役立つ。

関連記事

Wi-Fi

無線LAN