IT

UPS (読み)ユーピーエス

Uninterruptible Power Supply
(アンインタラプティブルパワーサプライ)
無停電電源
(むていでんでんげん)
とは、

関連記事

HSRP (読み)エイチエスアールピー

Hot Standby Router Protocol
(ホットスタンバイルータプロトコル)
とは、

シスコシステムズが開発した、

『冗長性の高いネットワーク設計のためのプロトコル 』

特徴

HSRPは、複数のルータをグループ化することで、ネットワークの可用性を高めることができる。
1つのルータが故障した場合でも、他のルータで冗長化できる。

関連記事

DMZ (ディーエムゼット)

Demilitarized Zone
読み:デミリタライズドゾーン
DMZ
読み:ディーエムゼット)
非武装地帯
読み:ひぶそうちたい
とは、

軍事用語

IT

詳細≫

企業のWEBサーバメールサーバなどを外部に公開するために設けられるネットワークゾーンで、内部ネットワークを守る役割がある。

語源

詳細≫

demilitarized「非武装化された」zone「地域」で、「非武装化された地域」という意味から。

関連記事

zone

OU (読み)オーユー

Organizational Unit
(オーガニゼーショナルユーニット)
とは、

関連記事

組織

AAA (トリプルエー)

AAA 読み:とりぷるえー
とは、 

『ネットワークアクセス管理の仕組み、およびそのサーバ

概要

詳細≫

AAAは、ネットワークアクセス管理の仕組みで、以下の3つの機能を提供する。

認証 (Authentication)

ユーザやデバイスが正当か確認する。

認可 (Authorization)

認証されたユーザに、どの操作やリソースアクセスできるかを決める。

管理・監視 (Accounting)

ユーザの操作履歴や利用状況を記録する。

これにより、ネットワークやシステムへのアクセスを安全に管理し、監視することができる。

主なAAAサーバには、RADIUSサーバTACACS+サーバなどがある。

語源

詳細≫

Authentication「認証」Authorization認可Accounting「アカウント管理」の3つの要素の頭文字を取った名前。

関連記事

RADIUSサーバ

TACACS+サーバ