ビジネス

Speaker Deck (スピーカーデック)

speaker deck 読み:すぴーかーでっく
とは、

『プレゼンテーション資料をオンラインで共有できるサービス

概要

詳細≫

Speaker Deck とは、PowerPointなどで作成されたスライド形式のプレゼンテーション資料をアップロードし、ウェブ上で閲覧・共有できるサービス

主に PDF 形式のスライドを投稿でき、視覚的に見やすい形で埋め込み表示が可能。

登録ユーザは自分の資料を整理・公開でき、閲覧者はログインなしでもスライドを見ることができる。

由来

詳細≫

speaker「話し手」deck「一連のスライド、資料」を組み合わせた語。講演者が用意するプレゼン資料(スライド群)を指す意味合いから名付けられた。

関連記事

【名】Collaboration (読み)コラボレーション

【名】collaboration
(こらぼれーしょん)
とは、

『協力、協調

語源

collaborate「協力する」-ion「こと」という意味から。

関連記事

【動】collaborate

パーク保留 (読み)ぱーくほりゅう

Call Park
(コールパーク)
とは、

ビジネスフォンに備わった機能の一つで、

PBX側で保留し、全ての電話機で保留中の通話を共有する機能

関連記事