ion 読み:いおん
とは、
語源
古代ギリシャ語の ιών (ion)「行くもの、動くもの」が語源。
ion 読み:いおん
とは、
古代ギリシャ語の ιών (ion)「行くもの、動くもの」が語源。
原子 読み:ゲンシ
とは、
『物質を構成している粒子』
“原子” は、物質を構成している粒子のことを指す。
“元素” は、原子の種類を指す。
例えば、水「H2O」は、構成する原子は3つ (水素原子が2つと酸素原子が1つ) だが、元素は2種類といえる。
原「もと」子「小さいもの」で、「基となる小さいもの」という意味から。
粒子 (リュウシ)
とは、
『小さな物体の総称』
粒「つぶ、小さいもの」子「小さいもの」という意味から。
電荷 読み:デンカ
とは、
『物質や粒子が持つ電気の性質』
松やに 読み:マツヤニ
とは、