【名】quarter (くぉーたー)とは、
『4分の1』
フランス語の quart「4分の1」が語源
関連記事
【名】quarter (くぉーたー)とは、
『4分の1』
フランス語の quart「4分の1」が語源
関連記事
Conglomerate
(こんぐろまりっと)
とは、
『複数の事業体を傘下に治め、多角的経営を行う複合企業体のこと』
ラテン語の conglomerātus「すっかり丸める」という意味から。
thorough 読み:そろー
とは、
『完全な、徹底的な』
古英語の through 「〜を通り過ぎて」が語源で、「すっかり通り過ぎた」という意味から。
関連記事
【名】neighbor (ねいばー)とは、
neigh「近い」burg「城」が語源で、
近くの城の人 →
『隣人』
関連記事