【名】equity (えくいてぃ)
とは、
『公平、正当な権利』
証券用語
『株式、株主資本』
語源
ラテン語の aequitas「平等」が語源。
【名】equity (えくいてぃ)
とは、
『公平、正当な権利』
『株式、株主資本』
ラテン語の aequitas「平等」が語源。
aggressive 読み:あぐれっしぶ
とは、
『攻撃的な、積極的な』
ラテン語の aggressivus「攻撃する」が語源。
【名】sanctuary (さんくちゅあり)
とは、
『聖域』
ラテン語の sanctuarium「神聖な場所」
squid (スキッド)
とは、
『イカ』
オープンソースの、
『プロキシサーバソフト』
中英語の squidde「噴出する、飛び散る」
node 読み:のーど
とは、
『結び目、節点、接続点』
『ネットワークにつながっている機器』
ラテン語の nodus「結び目」という意味から。