design 読み:でざいん
とは、
【動】
『設計する』
【名】
『設計、設計図』
『装飾模様』
語源
詳細≫
ラテン語の designare「指示する、印をつける」が語源。
design 読み:でざいん
とは、
『設計する』
『設計、設計図』
『装飾模様』
ラテン語の designare「指示する、印をつける」が語源。
texture 読み:てくすちゃー
とは、
『生地』
『手触り、食感』
『絵の質感』
ラテン語の textura「織り方、構造」が語源。
【前】versus (ばーさす)
とは、
『対、〜に対する』
ラテン語の versus「向き合う」が語源。
bounty hunter (バウンティハンター)
とは、
『賞金稼ぎ』
【名】hunter (はんたー)
とは、
『狩人』
『何かを追い求める人』
古ノルド語の hunda「狩る」が語源。