英語

【名】Empire (読み)エンパイア

【名】empire (エンパイヤ)
とは、

語源

ラテン語の imperium「支配権、権力」が語源。
後に、この概念は領土や地域を支配する政治体制や、その地域全体を指す言葉として広がり、「帝国」を意味する言葉とななった。

関連記事

帝国

政治

Yield (イールド)

yield 読み:いーるど
とは、

【動】

『生み出す』

『譲る、与える』

【名】

利回り金利

語源

詳細≫

古英語の gieldan「支払う、与える」が語源。

関連記事

金利

利回り

Illustration (イラストレーション)

illustration 読み:いらすとれーしょん
とは、

【名】

語源

詳細≫

テン語の illustrare「輝かせる、明るくする」が語源。後に、「説明する」といった意味を持つようになった。

同義語

イラスト (いらすと)

関連記事

Model (モデル)

model 読み:モデル
とは、

【形】

model と mock-up の違い

詳細≫

model” は、対象物や概念を広範囲に示す。

mock-up” は、特定の製品やデザインの試作品で、実際の外観や機能模倣する。

語源

詳細≫

ラテン語の modulus「測定器具、測定するための規準」が語源。そこから意味が転じ、「あるものの手本」や「特定のものの見本」として定着した。

関連記事

mock-up

デザイン

機能

Design (デザイン)

design 読み:でざいん
とは、

【動】

【名】

語源

詳細≫

ラテン語の designare「指示する、印をつける」が語源。

関連記事