nation 読み:ネーション
とは、
【名】
『国家』
語源
詳細≫
ラテン語の natio「出身、種族」が語源。後に、「共通の文化、政治的な結びつき」という意味に拡張された。
nation 読み:ネーション
とは、
『国家』
ラテン語の natio「出身、種族」が語源。後に、「共通の文化、政治的な結びつき」という意味に拡張された。
【形】united (ゆないてっど)
とは、
『団結した、結束した』
古フランス語の unir「一緒に、統合する」という意味が語源。
campaign 読み:きゃんぺーん
とは、
『目標を達成するための組織的な活動、運動』
『運動を展開する』
古フランス語 campagne「農地、平原」が語源。その後、軍事作戦を指す言葉として使われ、現代ではさまざまな組織的活動を意味するようになった。
【形】enough (いなふ)
とは、
『十分な』
古英語の genōg「十分な」が語源。
ほぼ同じ意味だが、sufficient は、enough よりフォーマルなニュアンス。
formal 読み:ふぉーまる
とは、
『公式の、正式な』
『礼儀正しい』
ラテン語の formalis「形式的な」が語源。