英語

Paste (ペースト)

paste 読み:ぺーすと
とは、

語源

詳細≫

ラテン語の pasta「様々な食材を練り合わせて作られた粘り気のある料理」が語源。その後、食材以外の様々な粘り気のある物質を指すようになった。

関連記事

Scalping (読み)スキャルピング

scalping (すきゃるぴんぐ)
とは、

語源

scalp「頭皮を剥ぐ」-ing 「こと」という意味から。
アメリカ先住民が戦利品として敵の頭皮を取っていたことから。

関連記事

【名/動】scalp

利益

Scalp (スカルプ)

scalp 読み:すかるぷ
とは、

【名】

【動】

証券用語

語源

詳細≫

古英語の scealu「殻、皮」が語源。後に「頭皮」を指すようになり、特にアメリカ先住民が戦利品として取っていた敵の頭皮を指すようになった。

関連記事