Source code editor (ソースコードエディター)

source code editor
読み:ソースコードエディタ
とは、

ソースコードを編集するためのテキストエディタ

特徴

詳細≫

ソースコードエディタは、プログラムの開発に特化したテキストエディタ。通常のテキストエディタと比較して、プログラミング言語に特化した様々な機能がある。

シンタックスハイライト

シンタックスハイライトにより、コードの構造がわかりやすくなる。

自動補完機能

自動補完機能により、開発速度が向上する。

関連記事

ソースコード

エディタ

Editor (エディター)

editor 読み:エディタ
とは、

【名】

IT用語

語源

詳細≫

edit「編集する」-or 「人、もの」という意味から。

関連記事

edit

Edit (エディット)

edit 読み:えでぃっと
とは、

語源

詳細≫

ラテン語の ēdere「出版する、発行する」が語源。

関連記事

IDE (読み)アイディーイー

Integrated Development Environment
(インテグレーティッドデベロプメントエンバイロンメント)
統合開発環境
(とうごうかいはつかんきょう)
とは、

『ソフトウェア開発を支援するためのソフトウェアツールの集合体』

由来

詳細≫

Integrated統合された」Development「開発」Environment「環境」で、「統合された開発環境」という意味から。

関連記事

【動】integrate

 【名】development

【名】environment

統合 (とうごう)

統合 読み:トウゴウ
とは、

『2つ以上のものを合わせて1つにすること』

語源

詳細≫

「一つにまとめる」「あわせる」で、「合わせて一つにまとめる」という意味から。

関連記事