Deodorant (デオドラント)

deodorant 読み:でおどらんと
とは、

【名】

語源

詳細≫

ラテン語が語源で、de-「離す」odorant「匂い物質」を組み合わせて、匂いを取り除くことを意味する。

関連記事

Agriculture (アグリカルチャー)

agriculture 読み:あぐりかるちゃー
とは、

【名】

語源

ラテン語が語源で、ager「田畑」cultūra「耕す」で「田畑を耕す」という意味から。

関連記事

JIRA (読み)ジラ

JIRA (じら)
とは、

プロジェクトタスクの管理ができるオープンソースシステム 

特徴

Redmine 等と比べ、長期的なタスク向き(月、週単位)

関連記事

Redmine

Domain (ドメイン)

domain 読み:どめいん
とは、

【名】

『領土、領域』

IT用語

アドレス等の領域、インターネット上の住所

「〜.com」や、「〜co.jp」等。

語源

詳細≫

ラテン語の dominium で、「所有、領地」が語源。

関連記事